差し迫るリスクに、持続可能なソリューションと備えを!

お問い合わせ
アクセス
危機管理・BCP

セミナー、研修は、Webinar

一昨日、日本経営協会東京本部主催で、「AI セミナー(AI 導入のポイントと基本プロセス)」を講演しました。

ご参加頂いた方々、ありがとうございました。

今回は自治体の方々も多くご参加頂き、行政や自治体の活動における AI 化の推進機運が感じられました。また RPA と AI の結びつきに関するご質問も複数あり、このタイミングでの RPA 化と AI 化との導入に関するビジョンに迷われている企業が多いのだろうと推察されました。

ところで、この時期、こういった研修やセミナーの自粛傾向が顕著になっている折、ここは やはりIT の力が有効で、いわゆる Webinar の仕組みによって、インターネットやイントラネットで講演コンテンツを生配信したり、録画によって動画として好きなタイミングで、教育周知を目的とした研修を「安全に」視聴できる環境は非常に重要だと考えられます。

近々、私も、新型コロナウイルスの BCP に関して、ある IT SIer が提供する在宅勤務ソリューションとのコラボセミナーを Webinar で生配信し、録画したものを YouTube やこのブログ内で YouTube 連携で配信することを考えています。

現在の厚生労働省主導による「日本における」新型コロナウイルス施策の方向性は、感染拡大阻止よりも、高齢者の致死率を下げることに優先度を高くしており、70 歳以下の人は、自己免疫力により回復する率も高く、国民一人一人の感染防止のための努力に依存していますので、個々に免疫力を高めることや衛生習慣が重要であり、このような研修やセミナーに関しては、集団座学をし難いという判断があれば、Webinar のようなリモートレクチャーで実施することには、より大きな意味があると考えられます。

 

 

 

関連記事

PAGE TOP